今、日本のギャンブルの規制が変わってきているらしいですね。それも規制が厳しくなるんじゃなくて、カジノ人口が増える方向に。
で、色々なオンラインカジノ運営が日本人プレイヤーを引き込むために、あの手この手で頑張っているらしいです。
その方法の一つが「人気の映画をテーマにしたカジノゲームを作ること」なんですって。大抵のオンラインカジノが、この手法を採用しているみたいですよ。ネットカジノもやっぱり「商売」なんですねえ。
「人気の映画」か……。
だったらダブルミンツですよ!
ファンの私なら当然知ってることですけど、最近ダブルミンツがオンラインスロットになるかも?って噂が流れているんです。
え?ダブルミンツを知らない?
だったら紹介させていただきますね。
ダブルミンツは、もともとは中村明日美子さんの漫画です。
ジャンルはBL。いわゆるボーイズラブなんですが、そこまで恋愛要素にウエイトを置かずに、人間模様がメインになっていますから、男性でも無理なく読めると思いますよ~。
簡単に言うと「共犯者たちの共依存」って感じかな。
殺人の共犯者の二人のドロドロのストーリーが描かれています。
しかも、単行本全1巻ですからね。コンパクトにまとまっていて素晴らしいと思います。
漫画は初版含めて何冊か買っちゃいましたし、映画の限定版Blu-rayももちろん持ってます!
あ、あとはドラマCDもありますね。保存用と聴く用で2枚♪
と、こんな感じで私、ダブルミンツが大好きで漫画も映画もドラマCDも繰り返し楽しんでいるんですが、長期連載の作品じゃないせいもあってそんなに関連グッズがあるわけじゃないんですよね。
そこに舞い込んできたのが「ダブルミンツがオンラインギャンブルゲームの題材になりそう」って話題ですからね。テンションがとっても上がります。
とにかくダブルミンツファンは「新しいコンテンツ」に飢えていますからね。オンラインスロットになったら、絶対にファンに喜ばれますよ!少なくとも私は飛び跳ねます!
あと、私ずっと「スロットマシン」って言ってますけど、スロットじゃないなら「オンラインブラックジャック」なんて良いんじゃないかなと思ってます。
「カードを引いて21を目指す」ゲームなんですけど「A」と「10・J・Q・Kのどれか」の2枚で21にすると、ボーナスが出るんですよね。
Aの絵柄が登場キャラの「光夫」で、10・J・Q・Kの絵柄が「光央」とか?
そんな演出があったら、私もうドキドキしちゃってヤバいです!